fc2ブログ

均しコンクリート工事 & 最後の打合せで “ 思い切った変更 ” しました~

【本日打合せ終了~】

こんにちは!ariです。

本日も訪問下さいましてありがとうございます~


いやぁ…日曜日の設計クンとの打合せ、そして本日のICさんとの打合せで

今度こそ、ほぼほぼ FIXして発注 することになっちゃいそうです。
本日再検討する箇所も出てきましたので、締め切りは29日になりました~

ココに間に合わせるために、先週は本当にバタバタ忙しかったです。
はぁ、疲れました。

でも、いよいよですよ~。
さすがに、ちょっとドキドキですね。

だってね、日曜日の設計の打合せの時もギリギリ修正した部分があったのです。
(というか、その前日にariが不具合を発見し、慌てて変更してもらいました!)

そして、実は内装もまさかの
フローリングを変更 したり 設備を見直し たり…
なんていう大きな変更をしました。

最後でですよ~ ビックリでしょ?!

かなり思い切った変更です

でもね、ものすごく満足度高いです  。
ICさんもariも、すっごくスッキリしましたね~  とご機嫌で終了できました。
お家完成が、本当に楽しみになってきました~ 

どんな変更をしたのか?!
皆さまにも当てはまる方には是非再検討して頂きたい要素かもなので、
ご紹介させて頂きたいと思います~



さてさて、その前に
かなりな動きがあった現場の記録をさせて頂きます。

造成工事14日目終了時点です。
こちらからは、特に変わっていないようにも見えるけれど…

              造成工事14日目

              造成工事14日目2

コンクリート、入っちゃいました~

              造成工事14日目5

              造成工事14日目3

              造成工事14日目4

どうやら、調べてみるとコンクリート工事の最初は「均し」という作業のようです。
~均しコンクリートとは~
地表面の凸凹を平らにするために使われるモノで、基礎をつくるため
割栗石を敷き並べ切り込みをいれて転圧した後、墨が打てるように地表面の凸凹を平らにするために
打設されるコンクリートで、構造的な耐力は期待されていない。


ここで気付いたんです。
工程表と一週間のズレがあるって!

日曜日の打合せ時に、もちろん店長に確認~

現場監督さんに聞いて頂くと、
思った通りぴったり1週間ズレこんでいるようです。
とはいえ、取り戻せる範囲内だということなので安心しました。
やっぱり雨続きだったりしたからでしょうか?


打合せ内容の確認をしなくては~なので、
ひとまずここまでで… 

今度こそ、6月29日までのご連絡に間に合うように
最後頑張ります!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

がっくり…

【なんだかヘンに忙しくしております…】

こんにちは!
ariです。

うーん、弟ワンコの調子が悪いんです。急に暑くなったからかな?
そして、気圧の変化が激しいからでしょうか?
ariも一緒。弟ワンコの調子が悪いときは、一緒に調子悪くなっちゃいます。

さて、ガッカリなこと。
ariがようやくようやくコレと心に決めることができたシャンデリアが
購入を前提とした質問メールをしっかり確認して下さっていなかったことで
連絡ミスがあり、店頭でSOLDになってしまったんです…

ちなみに、先日決定しました~!と
ご報告して、購入しお取置きしていただいているものではなく、
他のお部屋(2階LDK)のシャンデリアのお話です。


実は、他にもちょっとはぁ…  ということが重なってしまって
ガックリきちゃってます。

シャンデリアに関しては、
主人は“安心感や信頼感”を重視して、新しいモノが良いと言っていたのですが、
“家具に合うもの、そしてお部屋に飾りたいと思っているもの…”
それらをトータルで考えていくと、やはりある程度味わいや深みのある
ヴィンテージシャンデリアが良いかも…と思いなおし、
ここ数ヶ月ずっとずーっと探してきたんです。

最初はね、目が慣れていなかったので…
どれも素敵に見えたりしたものですが、
見るべきポイントが分かってきたりすると、
目指すべきはこんな色味の真鍮~とか、
細工はこの程度のモノがバランスが良いとか
どこのお店のセレクトするモノが好みだと分かってきたり、
“ストライクゾーン”がかなり絞り込まれてくるんですよね。
それで、ようやく本当にようやく見付けたモノだったので、
もうガックリで。

ネットでの購入って難しいですよね。
現物を目の前で見ることができれば、気になる点も自分で確認できるし
質問したいこともリアルタイムで教えてもらえます。
でもネットショップってタイムラグが出てきちゃうんですよね。

今回は完全に先方のミスということで平謝りなさっていましたが、
勿論一点モノだし、ようやくめぐり合えたと思ったモノなので、
正直すんごく悔しい。
でも、UPされて間もないのにSOLDということで、
ariの目もなかなか肥えてきたんだ!と自信にもなったし!
            ↑
         完全に恨み節~

センスは抜群のお店。また素敵なモノが入るかも!
私の好みはもうご存知なので、
またお好みのものがあれば先にご連絡を頂けるということになりました。

はい、これでこの話は終了。
ぐだぐだ言ってても仕方ないので、

絶対にもっと素敵なモノにめぐり合えるはずだわ~!
と心を入れ替えます。
あまりにショックだったので、書かせて頂く事で気持ちの整理をつけることができました。スッキリした!

私のシャンデリアジプシーはまだまだ続きそうです。
ようやく終わるはずだったのにね。


さてさて、
造成工事10日目終了の記録をさせて下さいね。

             
なんか昨日置いてあったボード、裏返しになっちゃってました。
おそらく、作業される方のお名前のマグネットのようなものがペッタンされてました。

             造成工事10日目2

なんか、昨日までとはちょっと雰囲気が違うような気がする…

             造成工事10日目

近づいてみると…
やっぱり!
以前のお家のおそらく柱状改良の名残だった2本の柱ががっつり折られています。
いよいよお邪魔になったみたいですね。
こうなれば重機くんもますます奥まで入れて、作業はぐんぐん進みそう♪
           
             造成工事10日目3

すっごく深くなってきましたね。

             造成工事10日目5

上の方もかなり土がしっかりこんもりになってきました。

             造成工事10日目4


結構書きたいことがそろそろ溜まってきてますが、
すいません、今日のところはここまでで…

励ましのポチお願いできたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村           

解体開始前日!ギリギリで持ち帰ったモノ…

【解体前日、持ち帰ったモノ…】

こんにちは!ariです。

本日、建て替え予定地に行き荷物の最終撤去を
(そして、どうしても間に合わなかったもので、
   今週中に処理できるゴミ類は物置に…)
完了して参りました~ 

そうそう、この前の“通りすがりのアンティーク屋さん”(笑)が
「コレいいですね~」と言いながら残念そうに帰られた
玄関のドアの持ち手部分やアイアンの造作仕切りにアイアンの玄関灯。
そして、了解を頂いて取り壊して頂く予定のタンスを良く良く見てみると…
もんのすごく立派な取っ手がついているじゃないですか~

せっかくだから…と、頑張って外してきちゃいました 
祖母の家具で基本もうとっても古いんですが、お嫁入り道具だったりしたので
取っ手部分はものすごく細やかなデザインでしかも和ダンスにもかかわらず
洋テイスト♪しかも大ぶりでカッコ良すぎ~ステキなんです。
まぁ、ちょっと古めかしい感じはしますが、少しキレイにしてあげれば大丈夫?!
かつて父の購入したマントルピースにも収納がついていて、
そこにも何気にローマ調のアジのある取っ手達が…
あれれ?!廊下についているハンガーフックも洋テイストなんじゃない~!?

何か記念に残せるものはないかしら?!と探し回って大正解でした。

父に手伝ってもらい、沢山お土産に持ってきました 
まぁ、どうするんだ?!という感じでもありますが、
とっても雰囲気のあるこの取っ手達、
可能であればどこかで取り入れることができればと思います。
フックは新しいお家の土間収納内につけたいな!

明日解体初日という事もあって立ち会う予定なので、
現場監督さんに是非ご相談してみたいと思ってます。

              タンス取手S

まだお手入れ前なのでちょっと薄汚れていますが… 
こんな感じのものを沢山お土産にして持って帰ってきました~
アイアンの仕切りとランプは無理だった(笑)

いよいよです。いよいよ明日から解体開始です!
なんか緊張します。。。

今日も最後までありがとうございます。
ポチっとお願いできると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

新しいお家に “ 思い出のつまったモノ ” を残すために…

【今度はPCから…お庭の思い出を残しましょ~】

またまた、こんばんは~ariです。
先ほどはスマホから記事を投稿させて頂きました。
とりあえず無事UPできていたようで、一安心。
画像もUPできるのですね~、本当に便利 

さてさて、重複しますが本日は建て替え予定の実家のお庭の植栽の整理に行きました。
最初はエクステリア屋さんにお願いしようと思っていたのですが、
お庭を彩っていた大好きなバラや愛着のあるお花たちなので、
やはり父は自分で…という思いがあったみたいです。
しかし、お引越しでお疲れ気味なので監督を担当してもらうことにして、
主人が中心となり私が助手的なポジションとなり、(ほとんどカメラマンでしたが…)
地植えのお花の植え替えをすることになりました。
特にバラは移植は休眠期が良いのですよね~。でも、実際家を建て替える時期が読めなかったので、
結局ギリギリの今となってしまったんです。まぁ、仕方ありません。
しかも、地植えされて下へ横へとうんと遠くへ根が張っていくバラは
掘り上げる頃には、根が荒いうえに株元にはあまり根がない状態だそうです。
できるかぎり慎重に、広く掘ってあげて、根を残します。

       バラ作業1s  バラ作業2s  バラ作業3s

     慎重に掘る場所を確認して、広めに外から深く掘っていきます。周りをぐるっと掘り返したら…

              バラ作業4s  バラ作業5s  
              バラ作業6s  バラ作業7s

バラの幹にロープを回して下にググっとシャベルを入れて。
あっという間に(違います、ココものすごく時間かかった。
6年モノなので、とにかく根が深くて大変でした~)
ざっくり土を落としたら今度は水道で根をキレイにしてあげます。
スタンバイしておいた鉢の中に入れて入りきらない根はしっかりカット。
根の間にしっかり用土を入れて葉むしりをします。
たっぷりお水をあげて、終了!

               トーマス

          トーマス2

-English Roses-
グラハム トーマス Graham Thomas
昨年のお写真です。なかなか立派なアーチとなり道の反対側からも良く見えました。

   バラ作業8s シュネービッチェン

他にも沢山のバラが咲いていたのですが、全部は大変だということでかわいそうですが
アイスバーグ (シュネービッチェン) Iceberg (Schneewittchen)も残すことにしました。
コレも昨年のお写真、かわいいでしょ♪

              植栽まとめ1s  植栽まとめ2s
     ちなみに、他にも残してあげたい小さなお花たちを救出~!元気に残せますように。。。


              みゃー

                 猫の手も借りたい時に、コノ子は…

力仕事で少々疲れましたが、思い出深いお庭の花々を解体前に移してあげることができて良かった 
他にも、みかんの木やクリの木やユリやしだれ桜などなど…沢山の種類があるのですが、やっぱりムリです。
新しいお家は、今までよりお庭はちょっと狭くなってしまう予定。
お写真と共に記憶の中に大切にしまっておきたいと思います。

この子達がきっと元気に育って、素敵な花を咲かせてくれることでしょう。


明日でいよいよ実家のお家の中もほぼほぼカラっぽになりそうです。
もう少し!

頑張らなくちゃ~ 

最後までありがとうございました。
もうひと踏ん張り!な私に応援のポチをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

解体を目前にして “ 事前に着手 ” されたこと

【さてさて、現場は既に…?!】

こんにちは!ariです。
先日の打ち合わせで、はっきり決まったこと… 

 現場監督さんのご紹介と顔合わせ 
   4/26(今週金曜日)

 解体工事の着手
   5/1(水曜日)~解体工期は予定通り1ヶ月=5月末には一旦更地

 造成工事(擁壁工事)
   6月~45日前後

 宅地造成完了前、並行し確認申請下打合せ
 =造成(擁壁工事)完了を待たずに確認申請を提出 

 地鎮祭
   7月中旬過ぎ頃

 地盤改良へ~

ということで、

 お引き渡し
  11月20日前後=外構業者さんへの引き継ぎ


いよいよスケジュールに関してはしっかり決まってきましたね。
もう、本当にいよいよな感じです。


さてさて。。。

昨日、解体前にお願いしていたことが決行されました

それは 鉄刀木 (タガヤサン・テットウボク) の生け捕り です。
県内で最も有名な木材の会社がご近所さんだったりするので、そちらにお願いしました。

解体前tagayasan
唐木のひとつで、代表的な銘木。
木材の重くて硬いさまが、まるで「鉄の刀のようだ」ということから
「鉄刀木」の漢字が当てられる。
乾燥に狂いやすく、加工は困難。腐食に強い。
なお、加工する際に出る木屑は目を刺激するので、加工時には注意が必要。
最も良質とされるのは、ビルマ近辺産のものであるが、
現在は資源保護のため輸出禁止となっている。
腐りにくいことから、家が長く続くということに掛けて床柱に使用される。


1階と2階の和室の仏壇部分と床の間にあったんですよね。

それらを生け捕りしてもらい、ベンチにする計画をしているんです。

父と母の思い入れがとても強く、しかも今となってはかなり貴重かつ高価な木。
時の流れの中で自然と出来た傷などもいわゆる“味”としてとらえ、
それらを生かして生まれ変わらせたベンチを
和室の前の土間に置いてみようと思っています。

で、解体前にキレイさっぱり生け捕りされちゃいました。

                 解体前1      
        これが和室の床の間。塗り壁と押入れの間の部分に真っ直ぐすっと立っていました。                      
       解体前6
      これだけの工事でも、結構廃棄物ってでるんですね。しかも、かなりな音もしていましたね。                 
                 解体前11
          こちらは1階の仏壇跡。真ん中の仕切り部分の前にピッと入っていました。

残念ながら生け捕りされた鉄刀木を写真に収めることはできませんでした~
なんか残念  生け捕り、想定以上に時間がかかり次の予定に出かけねばならず…

新しいお家にカタチを変えて組み込まれる父と母の思い出の品、鉄刀木。

新しくそれでいて味わいのあるベンチとして生まれ変わり帰ってくるのを楽しみ待ちたいと思います。

本日も最後までありがとうございました。
よろしかったらポチお願いします~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
プロフィール

ariarinandemo

Author:ariarinandemo
積水ハウスのダインコンクリート
「IS ORDER」で
お家を建てました。
お家づくりへのこだわりや、
今だから書けるポイント等に
ついて、沢山撮りためた
現場写真と共に、リアルな
レポで細かく綴っていきます。

以前携わっていた
「商品開発・マーケティング」の
経験とセンス?を活かし、
ステキなお家を目指しました。

大好きなインテリアについても
ご紹介しつつ、内覧会まで
頑張りたいと思います。。。

外構はまだ現在進行中(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
勉強になる参加トラコミュはこちら!
トラコミュ
家づくりを楽しもう!
トラコミュ
新築一戸建て
トラコミュ
積水ハウス*WEB内覧・外覧会
トラコミュ
居心地の良いお家づくり
トラコミュ
住まいと暮らし
トラコミュ
住まい、住宅、家、住居、家屋
トラコミュ
家づくり
トラコミュ
エクステリアデザイン
トラコミュ
ステキに暮らす♪
トラコミュ
インテリアを楽しむ♪
トラコミュ
インテリア雑貨・家具・アンティーク
トラコミュ
インテリアデザイン
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

リンク
フリーエリア
読者登録はこちらです!


提供:PINGOO!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる